せいこうえん通信2023<3月号>

清幸園デイサービスセンター【桜餅作り】


雪もすっかり消え、水仙やチューリップも芽を出しはじめました。

もうすぐ春ですね!ちょっと気取ってみませんか♪ デイサービスでは桜餅作りをしました。久しぶりの手作りおやつです。

ホットプレートで生地を焼き甘いいい香りが広がります。桜色の生地で餡をくるみ、塩漬けの桜の葉で包みます。

大きさも形も違いますが、久し振りの手作りおやつに、皆様も大変喜んでいただきました。

次は何を作りましょうか。お楽しみに! 2023年3月24日

清幸園デイサービスセンター【開花宣言】


だいぶ気候も春らしくなり、東京ではこれまでで一番早い、桜の開花宣言でした。今年は山形の桜の開花も早まるようです。

そして、清幸園の玄関先にある桜の木に目をやると・・・なんと桜が咲いていました~!もうそこまで春がきていますね~!

桜の木を剪定した物を玄関に置いていましたが、そちらはもう満開です。桜のドライブ楽しみですね。

清幸園デイサービスセンター【天童の雛飾り】


先日、「将棋むら 天童タワー」に天童の雛飾りを見に行って来ました。 2023年3月07日

展示されているお雛様は昔の物から現代の物など、たくさんのお雛様が飾られてあり、ひとつひとつの表情や顔の輪郭も違い、参加された皆さんも大変喜んでおりました。

スタンプラリーも行っており、スタンプを押したパンフレットを頂いてきました。

とても楽しい時間でした!

清幸園デイサービスセンター【手芸作品のご紹介】


本日は利用者さんが作った作品をご紹介します。 2023年3月02日

節分やひな祭りに合わせた鬼、お雛様とふくろうです。見た目もサイズ感もかわいらしく大変好評です。

鬼とお雛様はヤクルトの容器に毛糸を巻いた後、フェルトや毛糸で模様や角、髪の毛をつけています。

ふくろうはまつぼっくりにふわふわの毛糸を巻いて、くりくりの目をつけて完成です。

細かい作業もあり眼鏡をかけて全集中!

職員もお手伝いさせていただきながら、完成した後は、皆さんの素敵な笑顔が見られました。

今度は何に挑戦しましょうか?乞うご期待!