せいこうえん通信2025<8月号>デイサービスセンター

清幸園将棋くらぶ

入浴の待ち時間に、将棋を楽しまれている利用者様がいらっしゃいます。今回は夏休みを利用して、小学4年生の男の子が将棋のボランティアに来てくれました。デイサービスセンターで働いている職員のお子さんです。昨年授業で将棋の勉強をして将棋が出来るようになったそうです。勝ったり、負けたり・・・お互い真剣な表情で黙々と対戦していました。周りの利用者様も「めんごいな~。」と微笑みながら眺めていました。「楽しかった。」とまた来てくれるそうです。次回も楽しみにお待ちしております。                    2025.8.5                                     

 

このかぼちゃの重さはなんぼ?

先週からデイサービスの事務所カウンターに、畑で採れた立派なかぼちゃが登場しました。

このかぼちゃは、どのくらいの重さなんだろう・・・?ということで、利用者様に重さ当てをしていただき、投票してもらうことにしました。「なんぼだ?最近持ったこともないからわがらねな・・・。」「なんぼって書いた?」など利用者様同士で会話が盛り上がっていました。投票箱にはたくさんの紙が入っています。結果発表は来週おこないます。ピタリ賞の方にはいいことがありますよ。お楽しみにしててくださいね。       2025.8.8

おいしい麺の日

デイサービスでは様々な麺の種類を提供しています。この夏は「冷やし中華」や「冷やしたぬきうどん」など、暑い季節にぴったりのメニューが出ました。「おいしい」「冷たくて、んまいなぁ~」などなど、たくさんの喜びの声が聞かれました。次はどんな麺メニューが出てくるのか、お楽しみに。                                     2025.8.13

「夏祭り」

デイサービス恒例の夏祭りが3日間行われ、今年も手作り射的と、金魚すくいゲームを楽しんでいただきました。射的の的めがけて射るのは、至難の技です。大当たりが出るとその度に大きな歓声が上がります。またペットボトルキャップで作った金魚での金魚すくいは、真剣な眼差しで沢山すくって大喜び。

ゲームを楽しんだ後は、甘くて冷たーい「かき氷」で涼を堪能しました。まだまだ暑さ続きますが、夏を楽しみたいですね。                      2025.8.18

かぼちゃの重さ発表!

先々週より開催していた、かぼちゃの重さ当てコンテスト。その結果発表をしました。かぼちゃの重さは「2.3㎏」沢山の応募の中ピタリ賞がなんと2名!その2名には景品としてかぼちゃを茹でて御馳走しました。他利用者の方にもおすそ分けして皆さんで美味しくいただきました。ちなみに一番重い予想で7㎏でした・・・。                  2025.8.19